今年も節分祭の季節になってまいりました。 いまのところ、当日の天候は、くもりの予定です。
2月3日、須佐神社境内にて、節分祭が行われます。
今年は、笛奏者で斐川在住の、樋野達夫氏が、献笛を10:00から奉納されます。
神社境内の中心にやぐらを立て、その上で本殿に向かい、献笛されますので、 静かな山々に響き渡り、おごそかな雰囲気に包まれると思います。
須佐神社の祭は、去年も今年も、そして来年も変わりません。 「変わらない」ことに意義があるのです。
例年どおり、奉納神楽(蘇民将来)は、豆まきの前と、 終わったあとに、二回奉納されます。
リンク
節分祭・須佐便り(行事内容)
節分祭・須佐便り(蘇民将来)
節分祭・須佐便り(お役立ちリンク)
節分祭・須佐便り(直会)
これらは、去年の節分の記事です。